西野電機株式会社

大阪吹田から長岡京に移転して、工場設立50年になります。

機械や設備を自動制御するための電気部品機器を配線してボックス内に収納した装置です。

高圧電力の供給を受け、変圧して各盤に電気を送ります。

漏電ブレーカや安全ブレーカが中に収納され、安全に電気を供給するためのものです。

時代の産業用設備の先端を担っています。組立に興味があれば、補助作業なので安心です。

職種正社員
詳細————————————————
仕事内容
————————————————
■[職種]製造業
■[仕事内容]
<製造部門>
・高圧盤の組立、配線作業
・低圧盤の組立、配線作業
・配線盤の組立、配線作業
・分電盤の組立、配線作業
<設計部門>
・電気制御システムの設計
・鈑金図の作成
・PLC設計(シーケンサ)
<検査部門>
・高低圧盤、分電盤、配電盤などの出荷品の検査
・鈑金検査
■[雇用形態]正社員
■[雇用期間]定めなし
■[就業場所]長岡京市神足芝本10-2 西野電機株式会社 工場内
■[転勤・異動など]なし
■[年齢・学歴]男女35歳位まで 学歴不問
■[経験・スキル・免許・資格]不問
■[試用期間]あり(期間14日) 労働条件は同じ
————————————————
賃金・手当
————————————————
■[月額(基本給)]月給185,000円~ +時間外手当(毎月25日にまとめて支給)
■[諸手当]交通費全額支給
■[その他手当付記事項]
■[賃金形態等]月給
■[昇給・賞与について]なし
————————————————
労働時間
————————————————
■[就業時間]8:30~17:10(応相談)
■[時間外労働時間]あり
■[休憩時間]12:00~13:00(1時間)、15:00~15:10(10分)
■[年間休日数]100日
■[休日など]週休2日制(当社カレンダーに準ずる)
————————————————
福利厚生
————————————————
■[福利厚生]定年制 、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金あり、慰安旅行(2年に1回)、資格支援(費用全額負担)、健康診断(年1回春ごろ)、工具・作業着など全支給
————————————————
選考など
————————————————
■[採用人数]数名
■[選考方法]面接
■[選考結果通知]一週間以内に郵送します。
■[選考日時など]随時
■[選考場所]長岡京市神足芝本10-2 西野電機株式会社
■[応募書類など]履歴書
■[応募書類の払戻]不採用の場合は返却
■[担当者]担当/西野 潔
■[連絡先]tel:075-953-2974
————————————————
[その他求人に関する特記事項]
————————————————
求人企業
————————————————
■[事業所名]西野電機株式会社
■[設立年]1973年8月1日
■[資本金]1,000万円
■[所在地]京都府長岡京市神足芝本10-2
■[従業員数]9名
■[事業内容]産業用電気設備 制御盤 動力盤 他、 組立
■[代表者名]代表取締役 西野 潔
■[会社の特徴]
明るく元気な職場です。Youtube Instagramも発信しています。
■[ホームページ] https://niel.jp
想定給与月給 185,000
勤務地郵便番号 : 6170833
京都府長岡京市神足芝本10-2
雇用形態正社員

関連記事

  1. 鴻池運輸株式会社

  2. 西野電機株式会社

  3. 鴻池運輸株式会社

  4. 株式会社藤井

  5. 株式会社フジイテック